マセダ歯科医院
マセダ歯科医院

Beginners

初めての方へ

 
HOME > 初めての方へ
初めての方へ
初診時は、皆様のお口の状態や現在のお悩みを正確に診断し、最良の治療方針や予防計画を立てるためにレントゲン撮影など様々な検査を行います。
初回は問診票の記入などもございますので、時間にはゆとりを持ってご来院ください。
また、無断キャンセルはお控えくださいますようお願いします。
 

初診時にお持ちいただくもの

  • 保険証もしくはマイナンバーカード
  • お薬手帳(お持ちの方)
  • 紹介状(お持ちの方)
  • 詰め物が外れた場合は、外れた詰め物
 

※保険証がない場合

現在お手元に保険証がない場合は、申し訳ございませんが全額自己負担でお願いしています。
後日、保険証をお持ちいただけますと差額分をご返金いたします。

初めての方へのお願い

とりあえずの治療、痛いところだけの治療はお受けできません。皆さんのお口の中はとても複雑なので、悪い歯のみを治療すればすべてが解決するわけではありません。 歯科治療は1口腔単位(お口全体)、全身状態、生活習慣等様々な要因を考慮したうえで行わなければならない事をご理解くださいますようお願いします。
また、当然、最短で皆様が痛みから解放され、しっかり噛めるようになり、見た目もきれいになるように全力を尽くしています。
その場しのぎの治療をしても、後に良い結果は得られず後悔します。
一回または数回で終わらせて欲しいとの希望のために、我々はプロフェッショナルとして治療を省略することは決してございませんので予めご了承ください。 (初回で終わる場合もございます。)

歯石除去希望の方へ

「なぜ、歯石をとるために何度も通院しなければならないのか。」そう疑問に思われる方が少なくないのではないでしょうか。
なかなか都合がつかず、複数回通院することが難しい場合、1回で済ませてほしいと思う気持ちは十分理解できます。
しかしながら、我々もプロフェッショナルとして歯石除去という医療行為を単純・簡単には考えておりませんので、患者様にとって必要なことであれば、正しい治療回数を選択し提案させていただきます。
また、歯石除去は保険が適用されているため、医療費の1~3割が負担となります。この保険診療を受けるためには、保険診療のルールに従わなければなりません。

保険診療のルールとは……

  • 01. 歯や歯肉の検査
  • 02. 歯石除去
  • 03. (約1週間後)再検査による治療効果の確認
  • 04. 必要であればさらに深い部分の歯石除去
 
※わかりやすくする為、大きく簡略化しておりますのでご了承ください。
この手順に従って治療を進めることが保険適用の条件となっており、歯石除去は歯周病学的に定められたガイドラインに沿って複数回に分けることが望ましいと言われております。
歯石の量が非常に少量である場合は1回で除去できることもありますが、長期間歯石を除去していない場合は少なくとも2回、歯石の量が多ければ3回4回と分ける場合もあります。歯周病が進行しており、歯茎の深い部分に歯石が付着していれば、麻酔をして除去する場合もあります。
正しい手順を踏み正しく歯周病治療を行なうと、どうしても時間や回数が必要になってしまうのです。
このように歯周病だけに限らず、病気を改善するために正しい手順を踏み正しく治療を行なうと、どうしても時間や回数が必要になってしまいます。 簡単なことではありませんが、皆様の健口のために必要なことなので、ご理解いただけると幸いです。
一度歯石をきれいに除去してしまえば、定期的なメンテナンスをすることで歯周病は予防できます。一人一人のお口の状況によって期間は様々ですが、基本的には約3か月に一度のプロフェッショナルによるメンテナンスをお勧めしております。
メンテナンスを続けることで、結果的には患者様にとって時間的にも費用的にもご負担は軽減でき、お口の中の健康が維持できると考えております。

初診の流れ

01. 問診票に記入
01. 問診票に記入
※必ず保険証をお持ちください。
02. 問診票の提出
02. 問診票の提出
提出後、お名前をお呼びしますので、しばらくお待ちください。
03. 診察室での問診
03. 診察室での問診
現在の状況、痛みやお悩み、ご希望などをお伺いします。
04. 歯科医師による口腔内検査
04. 歯科医師による口腔内検査
お口の中を診察します。
05. レントゲン写真撮影
05. レントゲン写真撮影
必要に応じてレントゲン撮影を行います。※貴金属、アクセサリー類等は、外していただきます。
06. 治療前の説明
06. 治療前の説明
現在の歯の状況と今後の治療方針をご説明いたします。
07. 治療
07. 治療
治療内容についてご理解・同意後に治療を開始します。
08. 治療後の説明
08. 治療後の説明
今後のお手入れ方法や注意点などご説明します。
09. 会計・お薬などお渡し
09. 会計・お薬などお渡し
受付で会計および、お薬などをお渡しします。